top of page
​杉浦一輝

-Sugiura Kazuki-

【事務所】 フリー

 

【生年月日】1988年10月17日

 

【出身地】    千葉県

 

【サイズ】    身長:167㎝ 体重:58㎏ 

            B:82㎝/W:76cm/H:88cm/足:26cm 

 

【血液型】    O型

 

【略 歴】    

男5人の演劇ユニット「ぽこぽこクラブ」のメンバー。2013年から現在まで、三上陽永、渡辺芳博と共同主宰を務める。

2007年から2017年までは、鴻上尚史主宰の「虚構の劇団」に劇団員として旗揚げから全作品に参加。2017年、退団。

バカだけど愛嬌ある青年役や、熱く真っすぐな実直な青年、浮気癖があるけど何故か憎めないヒモ男など、持ち前の一生懸命さとバカな性格を活かした役や、身体表現のみに集中し構成されるコンテンポラリー演劇にも参加し、海外での公演も踏んだ。

ぽこぽこクラブでは俳優以外にも脚本を務めることが多く、独自の思考回路を活かし、闇があるけど、バカバカしい、人間の価値観を揺さぶるような泥臭い作品を手がける。

また、「キレイは汚い、汚いはキレイ」をテーマに、自主制作でショートフィルムも作っている。

【受  賞】佐藤佐吉演劇祭2015 最優秀主演男優賞

【特 技】合気道(二段)

【趣 味】野球見るのもやるのも(千葉ロッテファン)

IMG_4837.JPG
  • アメブロ
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
お仕事の依頼や、メッセージはこちら

​gallery

​〜出演履歴〜

●2020.11 ぽこぽこクラブVol.7「SHELTER」(作:杉浦一輝 演出:三上陽永/荻窪オメガ)

 

●2020.8-12 劇団銅鑼 全国巡回公演「いのちの花」(作:畑澤聖悟 演出:斎藤理恵子)

 

●2020.3 若手演出家コンクール2019最終審査参加作品「己のようなヤギつれて」

(作:渡辺芳博 演出:三上陽永/「劇」小劇場)

 

●2019.11 ぽこぽこクラブVol.6 「光垂れーる」(作・演出:三上陽永/阿佐ヶ谷アルシェ)

 

●2019.11 内子町アーティストインレジデンス ぽこぽこクラブ×劇団オーガンス「光垂れーる」

                                (作・演出:三上陽永/内子座)

 

●2019.4 オフィス上の空6団体プロデュース「一つの部屋のいくつかの生活」

               (かわいいコンビニ店員飯田さんに出演 作・演出:池内風/吉祥寺シアター)

 

●演劇プロデュース シバイバ「まち探検演劇 書を持て、まちを巡ろう 神泉・円山町篇」

                                                     (作・演出:三上陽永/神泉・円山町周辺の路上)

●2018.12 BASEプロデュース「いざさらば/メゾン」

          (脚本:米内山陽子 演出:黒川竹春/Bar BASE)

●2018.11 青森演劇祭 渡辺源四郎商店×ぽこぽこクラブ「ぽこフェス2018in青森〜トンネル抜ければVIVAどんだば〜」(脚本:杉浦一輝、渡辺芳博 演出:三上陽永)

●2018.10 ストアハウスコレクション日韓演劇週間 ぽこぽこクラブ『暴発寸前のジャスティス』

(原案:杉浦一輝 上演台本:渡辺芳博 演出:ミカミヨウエイ/上野ストアハウス)

●2018.2 ストアハウスコレクション タイ週間 ストアハウスカンパニー『PARADE』

(構成・演出:木村真吾/上野ストアハウス)

●2017.10ストアハウスコレクション日韓演劇週間ぽこぽこクラブvol.4『ゲシュタルト崩壊』

(作・渡辺芳博 演出・三上陽永/上野ストアハウス)

●2017.8 20歳の国 真夏の祭典「サマデーナイトフィーバー」

(作・演出:竜史/すみだパークスタジオ倉)

●2017.5-6 ぽこぽこクラブ『ぽこフェス2017~越えろこの山、チョモランマ~』

(脚本:杉浦一輝、渡辺芳博、三上陽永 演出:三上陽永/下高井戸HTS)

●2017.5-6 青☆組vol.23『雨と猫といくつかの嘘』+『青色文庫 -其参、アンコール選集-』

(作・演出:吉田小夏/アトリエ春風舎)

●2017.3-4舞台版ドラえもん『のび太とアニマル惑星』

(原作:藤子・F・不二雄、脚本・演出:鴻上尚史/サンシャイン劇場)

●2017.1 20歳の国 花園プロジェクト2017『花園BLUE』(総監督:竜史/すみだパークスタジオ倉)

●2017.5-6 ぽこぽこクラブvol.3『あいつをクビにするか』

(作:ぽこぽこクラブ 演出:三上陽永/王子小劇場)

●2016.8 虚構の劇団 第12回公演「天使は瞳を閉じて」(作•演出:鴻上尚史/座・高円寺1他)

●2016.4  ぽこぽこクラブbar公演「僕はスッポン」(作・演出:杉浦一輝)

●2016.3 ぽこぽこクラブbar公演「ひとりぼっちのわらべ歌」(作・演出:杉浦一輝)

●2016/2 虚構の旅団 vol.3「青春の門」(演出:千葉哲也 原作:五木寛之 脚本:鐘下辰男/新宿space雑遊)

●2015.11           くちびるの会「カイコ」(作・演出:山本タカ/新宿space雑遊)★主演

●2015.8-9 虚構の劇団 第11回公演「ホーボーズ・ソング〜スナフキンの手紙Neo〜」(作・演出:鴻上尚史)

 

●2015.6              かわいいコンビニ店員飯田さん「マインドファクトリー~丸める者たち~」

         (作・演出:池内風/王子小劇場)★主演 ★佐藤佐吉演劇祭 最優秀主演男優賞受賞

●2015.3  ぽこぽこクラブvol.2『世界と戦う準備はできてるか?』(作:杉浦一輝、脚色・演出:三上陽永/阿佐ヶ谷アルシェ)

●2014.12 こちらスーパーうさぎ帝国『うさぎの帝国』(作・演出:白柳力/シアターグリーン BIG TREE THEATER)

●2014.10 トライヲンズ『六悪党』(作:鐘下辰男/演出監修:千葉哲也)

●2014.7 虚構の旅団 vol.2『ビー・ヒア・ナウ』

(作:鴻上尚史、演出:深作健太/シアターグリーン BIG TREE THEATER)★主演

●2014.10           虚構の劇団一人芝居&自主企画発表会『空白のふたり』(作:杉浦一輝/シアターミラクル)

●2014.4             虚構の劇団 第10回公演『グローブ・ジャングル』(作・演出:鴻上尚史/座・高円寺1、大阪一心寺シアター倶楽)

●2014.3雷ストレンジャーズ「ブラウニング バージョン」(作;テレンス・ラティガン/演出:小山ゆうな/シアターサンモール

●2013.12 ぽこぽこクラブvol.1『泡の国』(作:渡辺芳博 演出:三上陽永/明石スタジオ)

●2013.10 虚構の劇団 第9回公演「エゴ・サーチ」(作•演出:鴻上尚史/あうるすぽっと、大阪HEP HALL)

●2013.11           LIP*S『see you』(作・演出:吉田武寛/シアターモリエール)

●2012.11           虚構の劇団 第8回公演『イントレランスの祭』(作・演出:鴻上尚史/シアターサンモール、ABCホール)

●2013.8             ぽこぽこクラブvol.0「ぽこぽこオムニバス」(作・演出を一部担当/新宿サニーサイドシアター)

●2012.8             LIP*S『春までの距離』(作・演出:吉田武寛/萬劇場) ★主演

●2012.5             エッジワークス×Andem『スパイス刑事』(脚本:山野辺一記/演出:元吉庸泰/シアターグリーンBIG TREE THEATER)

●2012.3             エムキチビート『夜行星ディスコルーム』(作・演出:元吉庸泰シアターグリーンBIG TREE THEATER)

●2011.10           虚構の劇団一人芝居&自主企画発表会『アフターライフ』(作:杉浦一輝/シアターミラクル)

●2012.4             【虚構の旅団 番外公演】虚構の旅団vol.1『夜の森』(作•演出:木野花/シアターモリエール)

●2012.2 ストアハウスカンパニー『Ceremony2012ーおひさまのほうからー』(作•演出:木村真悟/上野ストアハウス)

●2011.10           虚構の劇団 自主企画発表会『キリマンジャロ』(作・演出:杉浦一輝/中目黒ウッディーシアター)

●2011.8             虚構の劇団 第7回公演『天使は瞳を閉じて』(作・演出:鴻上尚史/シアターグリーンBIG TREE THEATER)

●2011.4             虚構の劇団 第6回公演『アンダー・ザ・ロウズ』(作・演出:鴻上尚史/座・高円寺1)

●2011.2             ストアハウスカンパニー『箱』(構成・演出:木村真悟/d-倉庫)

●2010.11           Shanghai International Contemporary Theatre Festivalストアハウスカンパニー『箱』(構成・演出:木村真悟)

●2010.9             虚構の劇団 第5回公演『エゴ・サーチ』(作・演出:鴻上尚史/紀伊國屋ホール)

●2010.6             ストアハウスカンパニー『Limit』 (構成・演出 木村真悟 /d−倉庫)

●2010.2             虚構の劇団 第4回公演『監視カメラが忘れたアリア』(作・演出:鴻上尚史/座・高円寺1)

●2009.11           エレクトリック・モンキー・パレード  第3回公演『シガラミズム』(作・演出:筧晋之介/王子小劇場)

●2009.8             虚構の劇団 第3回公演『ハッシャ・バイ』(作・演出:鴻上尚史/座・高円寺1)

●2009.5             渋谷ハチ公前 第4回公演『咲かせつづける花』(作・演出:高橋努/新宿 シアターモリエール)

●2009.2             LIVEDOG Produce Vol.2『DOG'S』(演出:宇治川まさなり:脚本:浅野泰徳/笹塚ファクトリー)

●2008.12 虚構の劇団 第2回公演『リアリティ・ショウ』(作・演出:鴻上尚史/新宿 紀伊国屋ホール)

●2008.5             虚構の劇団 旗揚げ公演『グローブ・ジャングル』(作・演出:鴻上尚史/池袋 シアターグリーンBIG TREE THEATER)

●2008.1             虚構の劇団 一人芝居プロジェクト『青春Sex ’08』(作・演出:杉浦一輝/監修:鴻上尚史/新宿 Space 雑遊)

●2007.11           虚構の劇団 旗揚げ準備公演『監視カメラが忘れたアリア』(作・演出:鴻上尚史/中野ザポケット )

bottom of page